クラウドオフィス三木
郊外型住宅団地ライフスタイル研究会
生涯活躍のまちづくりは、三木に関係する住民・企業・団体・行政などのパワーを結集して進めていくことが重要となります。
三木市では、高齢化が進み人口減少が続く緑が丘の住宅団地の再生を進めています。
全国に、オールドニュータウンといわれる住宅団地はたくさんありますが、まだ団地を再生できる特効薬的なプランはできていません。
そのような中で、緑が丘団地の再生について共同で調査・研究し、先進的な再生事業に取り組もうとする企業が集まって「郊外型住宅団地ライフスタイル研究会」が組織化されています。
このコンソーシアムの研究成果として、交通・福祉・しごと・情報などの分野での新しいサービスが次々とプランニングされています。
三木市生涯活躍のまち推進機構は、まちづくりに関心を持ち進めようとする住民、ライフスタイル研究会に参画する企業・各種団体・行政などの出会いの場「プラット フォーム」の役割を担います。
関連記事
-
クラウドオフィス三木 パンフレット
- クラウドオフィス三木
クラウドオフィス三木の営業パンフレットが出来ました。 お仕事ありましたら、ぜひお声掛けください。よろしくお願いします。 クラウドオフィス三木ご案内① クラウドオフィス三木ご案内② ☜ パンフレットは…[ 続きを読む ]
-
クラウドオフィス三木 オープン (プロジェクト→多様な働き方の研究)
- クラウドオフィス三木
本日より“クラウドオフィス三木”がスタートいたします。 新しい仕事の形である“クラウドソーシング”で、ご自身の時間とスキルが活かせます。 みどりんでも環境を整えて、ワーカーの皆さんのバックアップをさせていただきます。 …[ 続きを読む ]
-
新しい働き方のご提案
- クラウドオフィス三木
地域創生事業のひとつとして行うインターネット技術(IoT)を活用した仕事のご紹介です。 インターネット上で企業(クライアント)と個人(クラウドワーカー)が仕事の受発注を行う 『クラウドソーシング』というものです。 『クラ…[ 続きを読む ]