クラウドオフィス三木
生涯活躍のまち
クラウドオフィス三木
現在、三木市が推進している「生涯活躍のまちづくり」は、大都市地域からの移住・定住を促進することにより人口減少に歯止めをかけることを目的の一つにしています。
移住・定住を進めていくには、まず今三木に住んでいる人の暮らしをより便利にすることが大切だと考えます。三木に住まう人から、「三木は住みよい街だ」ということばが自然と発せられるまちにすることが重要です。
生涯活躍のまちづくりを進めることにより
・困りごとの相談や新たな生活支援サービスで暮らしの利便性が向上
・地域の方との交流が深まり、新たなつながりのきっかけづくり
・いつまでも健康でいきいきと暮らせ、生活の快適さが向上
・行動範囲の広がりや外出機会の増加により交通機関の利用者が増え、交通の利便性が向上
・若い世代の流入を促し、いろいろな世代が暮らすにぎわいのあるまちを創出
など、暮らしの質が高めていきます。
関連記事
-
クラウドオフィス三木 パンフレット
- クラウドオフィス三木
クラウドオフィス三木の営業パンフレットが出来ました。 お仕事ありましたら、ぜひお声掛けください。よろしくお願いします。 クラウドオフィス三木ご案内① クラウドオフィス三木ご案内② ☜ パンフレットは…[ 続きを読む ]
-
クラウドオフィス三木 オープン (プロジェクト→多様な働き方の研究)
- クラウドオフィス三木
本日より“クラウドオフィス三木”がスタートいたします。 新しい仕事の形である“クラウドソーシング”で、ご自身の時間とスキルが活かせます。 みどりんでも環境を整えて、ワーカーの皆さんのバックアップをさせていただきます。 …[ 続きを読む ]
-
新しい働き方のご提案
- クラウドオフィス三木
地域創生事業のひとつとして行うインターネット技術(IoT)を活用した仕事のご紹介です。 インターネット上で企業(クライアント)と個人(クラウドワーカー)が仕事の受発注を行う 『クラウドソーシング』というものです。 『クラ…[ 続きを読む ]